Home » ビジネス手帳は使い慣れた物が1番!私のオススメは能率ダイアリー

ビジネス手帳は使い慣れた物が1番!私のオススメは能率ダイアリー


読了時間:約 1分37秒
IMG 0440 1年ってあっという間に過ぎていきますね。

もうビジネス手帳を買い直す時期です。

毎年、色々な手帳に目移りしたり、デジタルで一元管理化すると意気込むのですが。。。

結局、いつもの日本能率協会 2014年4月始まり 手帳 NOLTY  黒 月間カレンダー+週間バーチカル 9630購入で落ち着きます。

実は起業する時期からずっと変わらずに同じ物を使い続けています。

使い方はも毎年変わらずに一緒です。

手帳やカレンダーで年間目標や計画を立てながら達成する為に私が実践しているポイント | HAYA技
振り返りと来年の計画を組み立てます



能率ダイアリーベルノA5バーチカルを使っている理由


スクリーンショット 2012 12 21 2 21 26 職種によって手帳の相性は変わります。

土日も仕事があるなら一週間均一化されたスケジュール欄が必要だったりします。

私の場合は特に以下の3点が使用するポイントになっています。

  • 見開きで一週間均等に縦割りスケジュール管理できる
  • メモ書きスペースもある
  • 持ち運びに重過ぎない
googleカレンダーと同じように月曜始まりの縦割りスケジュール管理。

主にPCで仕事やMTGのメモ書きしています。

案件によっては手書きするしかない場合があるので

スケジュールの余白部分やノート部分が確保されている必要があります。

またその為の持ち運びにあまり大きく重い物は使いたくありません。

上記を丁度良く満たしてくれるのが私の場合はこの手帳なのです。


デジタル管理orアナログ管理

デジタルツールの発展でいつでもどこでも管理しやすくなっています。

もちろん私も一元管理化が理想です。(重複する部分も多々あるので)

データ化だけで考えると手帳はいらなくなってくるのですが。。。

私の場合、時間軸と合わせて手書きで考えたい時や

PC自体での作業が億劫だったりすることがよくあるので

手帳の俯瞰性や手軽さをまだまだ重宝しています。


まとめ

手帳術や〇〇手帳というように色々な手法や便利がツールで溢れかえっていますが

特殊になるほどその人に合っているだけで自分に合うかは全くの別物になります。

必要なポイントだけを参考にして手帳探しをしてみましょう。

自分に必要なことを考えていると自ずと使い慣れたモノやオーソドックスなモノに行き着くはずです。

良き手帳ライフを!

日本能率協会 2014年4月始まり 手帳 NOLTY  黒 月間カレンダー+週間バーチカル 9630日本能率協会 2014年4月始まり 手帳 NOLTY  黒 月間カレンダー+週間バーチカル 9630


日本能率協会
売り上げランキング : 13599

Amazonで詳しく見る
【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます】

【保存用】新社会人に読んでほしい仕事に臨む姿勢や準備事項まとめ

「Day One」アプリを使用して日誌&日記をテンプレート化にて日次レビューを実践する方法

複雑・面倒ではない私の行なっているEvernoteのシンプルな使用方法まとめ

絶対に変える!今すぐにできるセルフマネジメントの法則や実践方法

絶対に変える!今すぐにできるセルフマネジメントの法則や実践方法(態度と行動編)

忘れたくないことは「二つのノート」に分けて記憶と記録しよう

 
HAYA

 
SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HAYA技の更新情報はコチラから!
  • 更新情報をTwitterからチェック!
  • 更新情報をFacebookからチェック!
  • 更新情報をGoogle+からチェック!
  • 更新情報をFeedlyからチェック!
HAYA技ブログ1日分の更新を無料でメールにてお届けします!

メールアドレスを入力してください: