読了時間:約 2分33秒

2014年10月11日に発売された「New ニンテンドー3DS
実は、ニンテンドー3DSを買うこと自体が初めてです。
ゲームをあまりやらなくなりましたが、丁度このタイミングで欲しくなっちゃった。
【関連】【MHX】今からモンスターハンターを始める方向け攻略方法まとめ
New ニンテンドー3DS LLと迷いましたが、持ち運びや価格を考え通常サイズを購入。
早速、使ってみて気になった点などをまとめておきます。
これから買ってみようかなという人の参考になれば嬉しいです。
New ニンテンドー3DSとは

縦80.6mm×横142mm×厚さ21.6mm(折りたたみ時)で重さは約253g。
上画面:3.88型(横84.6mm×縦50.76mm)下画面3.33型(横67.68mm×縦50.76mm)
→New ニンテンドー3DSとNew ニンテンドー3DS LLのスペック比較表|任天堂
New ニンテンドー3DSの特徴
- 別売の「きせかえプレート」で本体外側のプレートを付け替えることが可能(LL
では不可) - 「テーマショップ」から購入することで「HOMEメニュー」も着せ替え可能
- amibo対応ソフトが使えるNFC機能
- 3Dブレ防止機能により、プレイ中に本体や顔が動いても3D映像が安定
- Cスティックや「ZRボタン」、「ZLボタン」のボタンを追加
- CPUの性能もパワーアップ、今後はNewニンテンドー3DS専用ソフトも発売予定
よって、New ニンテンドー3DS LLと比べても私は画面サイズがそれほど気にならなかった。
New ニンテンドー3DSセット内容

- Newニンテンドー3DS本体1台
- きせかえプレート上下各1枚
- 専用タッチペン1本
- microSDHCメモリーカード(4GB)1個 ※本体のフタ内
- ARカード6枚
- かんたんスタートガイド
- 取扱説明書
- 保証書
→ニンテンドー3DS用 ACアダプタ (3DSLL/DSi兼用)
New ニンテンドー3DS購入時に買った物

店員さんに言われるがままに液晶保護フィルムとACアダプタを購入。
タッチパネルということもあり結構傷がつきやすいとのこと。

純正じゃないACアダプタでも無事充電できました。
New ニンテンドー3DS初期設定

画面に表示される指示に従って設定を進めます。
個人的に3Dスクリーンは苦手なので確認後にオフりました。

インタネットとの接続も、お使いの回線を選択後にパスワード入力すれば完了。
画面の指示どおり、接続テストして接続成功すればOKです。

自分のmiiを作ったりは後回しでゲームを起動してみました。
ゲーム中に気づいたのですが、画面の明るさがころころ変わると気になってしまいます。
最初に「HOMEメニュー設定」から明るさの自動調節はOFFっておくと良いですよ。 ※初期はON
New ニンテンドー3DS購入後の感想まとめ

New ニンテンドー3DSを初めて手に入れてみてゲームボーイ世代の私は感動レベル。
画面もキレイだし、デザインも良いし動きの速さも概ね満足でした。
現在、同時発売された人気タイトル「モンスターハンター4G
これまで別売の拡張パッドで操作ボタンを増やしていたのがNew ニンテンドー3DSなら不要。
興味ある方は、New ニンテンドー3DSやNew ニンテンドー3DS LLをチェックしてみてください。
ぜひ一緒に一狩り行きましょう。
ではでは、今回はこの辺で!
![]() | New ニンテンドー3DS ホワイト Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 122 Amazonで詳しく見る |
![]() | Newニンテンドー3DS LL パールホワイト Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 43 Amazonで詳しく見る |
![]() | モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱) Nintendo 3DS カプコン 2015-11-28 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます】
・妖怪ウォッチのアニメ過去放送分がHuluで配信開始!無料トライアルで最新話をチェック
・【レビュー】ATC Chameleon(ATCカメレオン)をゲット!デュアルレンズ型のアクションビデオカメラが面白い
・パワフルなワイヤレススピーカーBIG JAMBOXの使用感
・Kindle Paperwhiteを購入してまず最初にしたこと
・宅配買取ネットオフを利用していらない本やDVDを手間いらずで簡単に処分する方法
・iPhone 6/6 Plusの各社予約方法と受取方法まとめ
HAYA
この記事は参考になりましたか?
SPONSORED LINK
HAYA技の更新情報はコチラから!