Home » 住む家をなくす際の事前準備項目まとめ(ホームレスマニュアル)

住む家をなくす際の事前準備項目まとめ(ホームレスマニュアル)


読了時間:約 2分1秒
medium_2763428879

photo credit: ibm4381 via photopin cc

実は、これまでに二度ほど住む家がないことがありました。

一度目は20代前半(2ヶ月)、二度目は20代半ばで(半年)のプチホームレス経験です。

2度とも無職の時で実家に帰るという選択肢がない状況で家を捨てることになりました。

ただ2回目となると小慣れた感もあり、特に困ることも少なかったです。

家をなくす経験をする人は多くはないでしょうが。。。

このご時世では何があるかわからないので、私の経験したことが

もしもの時に誰かの役に立つことがあれば幸いです。


家をなくす際のチェックリスト


1.事前準備

頼れる人を探しておく(実家以外でしばらく住める場所)
⇒期間にもよりますが、相手の事情などもありますので
いくつか用意しておくのがベストです。

持ち運ぶモノを最小限に絞り込んでおく(肌身離さないモノ)
⇒財布と携帯などと寝袋は持っているといいかも

預けられるモノは預けておく(多ければ分散する)
⇒洋服など場合によっては大型家電も

無職は極力避ける ⇒面接の際に住所不定は困る

カードは作っておく ⇒審査は通るときに通しておくべき

車はあまり役にたたない ⇒倉庫替わりにもなるが、ガソリン代や駐車場所に困る


2.家を出る時

各種精算 ⇒光熱費その他諸々、人に又貸しする場合は約束事を書面化

また買えるモノは全て処分 ⇒生活用品全般は買いなおす

売れるモノは売ってお金にしてしまう ⇒ゲームや本など

宅配買取ネットオフを利用していらない本やDVDを簡単お得に処分する方法 | HAYA技
いらない本やCD、DVD、ゲームなどをまとめて処分


3.家を出たあと

□万が一の拠点候補には漫画喫茶や健康センター ⇒路上や車上はオススメしない。人の足音などが気になる
安心して寝れる場所がないのが実は一番困る

洗濯物は友人に頼むかコインランドリー ⇒乾かす場所さえあれば手洗い可

食費は最後まで削らない ⇒衣食住で食だけは命に関わるし
食べたいのに食べれないのは精神的にまいる


4.備考

ダンボールは温かい ⇒スーパーや薬局、コンビニをチェック

ペンチだけは持っていると良いかも
⇒切る、掴む、叩くが一通り可能


※数年前のことで思い出せてないこともあります。

今後、加筆修正をしていきます。


住む家をなくす際の事前準備項目まとめ

コミュニケーション能力があれば友人も多く問題ないかも知れないが

いざという時には、やはり己だけになる。

一番必要なのはサバイバル能力

事前に必要なことは一度考えて準備できていればそれほど困ることはない。

そして今は当時に比べ更に快適に過ごせる環境が揃ってるともいえます。


最後に

「持たない暮らし」を超えて「住まない暮らし」
実はこれ本気で目指してます。

ホテルを住まいとして世界中を自由に旅していく生活。

これ正しくノマド。

ではでは、今回はこの辺で!

Snugpak(スナグパック) ナビゲーター ネイビー/ホワイト RH [最低使用温度-7度]Snugpak(スナグパック) ナビゲーター ネイビー/ホワイト RH [最低使用温度-7度]


Snugpak(スナグパック)
売り上げランキング : 110

Amazonで詳しく見る by AZlink

【この記事を読んだ人はこちらも読んでます】

ひとり暮らしを始める際に参考にして欲しい私の3つのノウハウ

ミニマリスト的生活になる手っ取り早い方法

ミニマリスト生活について考えてみる

部屋の片付けや掃除が面倒な人ほど、モノは持たなければ良い

面倒臭がりな私が10年かけて培ってきた洗濯術

iPhoneのアプリ整理でホーム1画面仕様&使用アプリ全部紹介

安い、軽い、丈夫、買ってよかった!機内持ち込み可能なキャリーケース

新型iPhone5でも気になるバッテリー問題解決にオススメの大容量モバイルバッテリーまとめ

HAYA

この記事は参考になりましたか?
SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HAYA技の更新情報はコチラから!
  • 更新情報をTwitterからチェック!
  • 更新情報をFacebookからチェック!
  • 更新情報をGoogle+からチェック!
  • 更新情報をFeedlyからチェック!
HAYA技ブログ1日分の更新を無料でメールにてお届けします!

メールアドレスを入力してください: