読了時間:約 1分5秒

iPhone 6s/iPhone 6s Plusの予約受付が開始されました!
今年は「
auも思いのほか一瞬で予約登録完了メールまできちゃいましたよ。
auオンラインショップでの申し込み手順

今回は、auの機種変更を選択しました。
まずは「
近くの店舗で受け取りたい方はあまりいないと思いますが・・・
私はもちろん「自宅で受け取る方はこちら」を選択。

続いて、iPhone6s/iPhone6s Plusの機種選択を行います。
機種が決めたらカラー(色)と容量を選択。(今回はスペースグレイ64GB)

予約する機種確認が済んだら「新規または他社からのお乗換え(MNP)」か「機種変更」か選択。
注意事項を確認してチェックしたら「ご契約情報の入力へ」すすむ。

契約者名とフリガナ、生年月日、連絡先(携帯可)を登録する。

予約完了メール送信宛先メールアドレスと予約用のお好きなパスワードを入力。
尚、ファストクーポンなどをお持ちの方はここからクーポン番号の入力も行えます。

auはスムーズにお申込み完了までいけました。

予約完了後のご案内

※申し込み時の予約番号とパスワードが必要
au(KDDI)のiPhoneオンライン予約方法まとめ
au(KDDI)はほとんど問題なく予約ページに繋がりました。
あとは9月25日の発売日より在庫確保の連絡を待つのみです。
とりあえず契約になるわけじゃないのでお迷い中の方は予約してみて在庫確保だけしておくと良いでしょう。
ではでは、今回はこの辺で!
SPONSORED LINK
HAYA技の更新情報はコチラから!