読了時間:約 3分5秒

先日の旅行で著名ブロガー達がこぞって愛用していた
iPhoneのカメラアプリをチェックしてきました。
私的に旅先ではこれだけ抑えておけばバッチリの7選です。
※各種アプリの価格表記は掲載時になります。
OneCam


カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥200
私もずっと愛用している静音と速写に優れたアプリです。
日時情報や位置情報をいれて気軽にログとして振り返るのに最適です。

Camera+


カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥170
もっとも売れているカメラアプリの一つです。
これまで私は写真自体に興味がなく重宝していませんでしたが。。。
お手軽にカッコイイ画像の加工や編集をするなら必須のアプリですね。




カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: 無料
独自の写真共有サービスで広まったアプリです。
正方形の画像と簡単なエフェクト加工を施し素早く
MixiやtwitterやFacebookやForsquareと連携アップ可能です。

miil


カテゴリ: フード/ドリンク
価格: 無料
食べ物の写真共有サービスでSNS界隈で人気のアプリです。
私自身は普段それほど料理を写真に撮らないのですが。。。
旅行先での物珍しい料理はみんなに教えたい衝動に駆られます。

TiltShiftGen


カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥85
オススメアプリとして取り上げられることも多いトイカメラアプリです。
ちょとした高台から見下ろす景色や建物をミニチュア風にしてくれます。
使用場所を選びますが遊び心をくすぐる加工ができます。

Photosynth


カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: 無料
360度パノラマ写真が簡単に撮れてしまう超絶カメラアプリです。
あたかも中心に立っている状態で見渡すように閲覧も可能。
珍しい場所に行った際にその雰囲気を臨場感たっぷりで表現できます。
百聞は一見にしかず動画をみたら理解できますね。
これで無料とはマイクロソフト恐るべしです。
15秒


カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥85
動画撮影のカメラアプリでコンセプトが大好きです。
アプリ名の通りポイントは15秒動画です。
私的には長い時間かけて撮ったもの15秒に圧縮した動画を好んで撮ります。
その他、ちょっとした進路案内なんかにも使えそうです。
まとめ
旅先での思い出として撮った写真も一工夫することで
友人などと更に楽しい共有が可能です。
同じ日、同じ場所で撮った写真が加工一つで大きく様変わりします。
各々のセンスと腕の見せ所ですね。
色々なカメラアプリを駆使してお手軽な加工や編集を楽しみましょう。
最後に
iPhene一つあれば充分に綺麗で素晴らしい写真を残すことも共有も可能です。
本格的なカメラを持ち運ぶ機会も少なくなることでしょう。
私的に旅行やお出かけには身軽さを一番心掛けています。
![]() | 広角/マクロレンズ for iPhone4 サンコー 売り上げランキング : 4949 Amazonで詳しく見る by AZlink |
![]() | Panasonic デジタルフォトフレーム 9型画面 ホワイト MW-15-W パナソニック 売り上げランキング : 524 Amazonで詳しく見る by AZlink |
・新型iPhone5シリーズでも大容量モバイルバッテリーは必需品!
・iPhoneアプリ整理
・iPhone5でもアプリ整理でホーム1画面運用&使用アプリ紹介
・相性占いアプリを10倍楽しむ方法(動画あり)
・初めてデジタル一眼カメラを手に入れた私が最初に購入した便利グッズをまとめてご紹介
・Macで本当に使っているアプリケーションおすすめ33選
・ライフログ用iPhone無料アプリ「Heyday」が話題に!日記が続かない面倒臭がりな私も自動化で楽々振り返る
HAYA
SPONSORED LINK
HAYA技の更新情報はコチラから!