読了時間:約 1分25秒

私の周りでもfacebook利用ユーザーが凄い勢いで増加しています。
私も最近はfacebookを介して意見交換やイベント準備を進めるようになりました。
今回はイベント企画を主催して参加者をfacebookで募ってみます。
■イベント内容をFacebookで告知
自分のFacebookより「イベント」を選択後、「+イベント作成」を押す。
※「イベント」には現在、招待されているイベントも表示されます


【記載例】

※共有設定は特に注意してください。(公開・友人・招待のみ)
【招待のみにする場合】
イベントの告知準備が整ったら招待する友達を選択して保存します。

「イベント」内に今回主催する詳細ページが出来上がります。

あとは招待者の参加・不参加の意思表示を待つのみです。
■まとめ
ネット上の交流とリアルでの交流がとても身近になってきました。
SNSやWEBサービスが整う以前の幹事はとても手間が多く大変でした。
今は面白いイベントを思いついたら詳細を考えることに注力できます。
人数集めや参加者管理、連絡にはfacebookのイベントは大いに役立ちますね。
■最後に
楽しいイベントに招待されるととても嬉しいです。
これからも色々なイベントをご招待をお待ちしております。
また交流の機会に恵まれない方は思い切って自ら主催してしまうのも一案です。
自らで主催すると各種詳細を決められるし、いいことづくしかも知れません。
【関連エントリー】
・すぐできた!facebookで誰と友達かを知られずに共通の知り合いのみ表示する設定方法
・facebookとtwitterの今更ながらに知った大きな違いと活用方法
・2012年に私のお逢いしたい方々5名をあげてみる #5meet
・急な名刺交換でも足りないや持ち忘れで困らない最低限の事前準備と対策
・前川企画印刷さんでブロガー名刺を作成したよ
![]() | Facebook Perfect Guide Book 森嶋 良子,鈴木 麻里子,田口 和裕 ソーテック社 売り上げランキング : 6574 Amazonで詳しく見る by AZlink |
HAYA
SPONSORED LINK
HAYA技の更新情報はコチラから!