Home » ブログ運営者向けGoogle SEOセミナーで学んだ8つの対策まとめ

ブログ運営者向けGoogle SEOセミナーで学んだ8つの対策まとめ


読了時間:約 3分41秒
Medium 3431433137 photo credit: Paloma Gómez via photopin cc

グーグルSEO対策による検索流入はとても大事!

1ページ上位の表示サイトやコンテンツが検索できた流入をほとんどもっていきます。

閲覧数は検索順位の上位と圏外では雲泥の差です。(Web担当者ならとても気になるところ)

今や上位表示される為にはテクニックだけでなく。。。

検索ユーザーの満足度を高めるコンテンツ(情報)を提供している必要があります。

グーグルがどのように価値あるサイトやブログを見分けているか?最新の対策を学ぶ為、

2013年4月20日(土)に開催された「ブロガー向けGoogle SEOセミナー」に参加してきました。

Google SEOセミナー内で学んだことを8つ紹介してみます。


因みに前回開催はブロガー向けGoogle Analytics アクセス解析セミナーでした。

Web担当者も要チェック!ブロガー向けGoogle Analytics アクセス解析セミナー参加後、実践した3つの設定 | HAYA技
アクセス解析セミナー参加レポートはコチラ


SPONSORED LINK

上位表示に必要なSEO対策まとめ8項目

今回、講師を務められた方は物販アフィリエイターとして活躍中の中村さんです。

講演の中でSEO対策のポイントを8つ挙げていました。

参考までに私自身のメモ書きと解釈より下記にまとめてみます。

1.キーワード選定

ツールを駆使して検索するキーワードを予測します。

  • Google AdWordsキーワードツール
  • Yahoo!リスティングキーワードアドバイスツール
  • フェレットプラスキーワードチェック
更に手間を惜しまないのであれば相互で比較してみる。

繰り返す内に慣れてくるとツールに頼らずとも思いつくようになったりしますね。

2.ライバルサイトチェック

実際に検索ユーザーの気持ちになり検索してみる。

講師の方が言うには最近は企業サイトが強く、上位表示されている傾向とのこと。

よって企業サイトの少ない分野を狙う必要がありますね。

私がライバルサイト分析する際に参考にしている記事は下記

丸裸にしてやれ!ライバルサイトを5分で分析する方法と無料ツール|ウェブさえ

3.ページタイトル内にサブキーワードをつける

メインキーワード(ビッグキーワード)だけでは競合が多過ぎて難しいです。

そこで検索する際に合わせて入れるサブキーワードを上手に活用していきます。

  • Yahoo!虫眼鏡マーク
  • Googleサジェスト
上記の機能でサブキーワードを探してみましょう。

以前に比べると検索技術も高まり、複合型キーワードで検索する人が増えている印象ですね。

4.記事内でもキーワードを取り上げる

コンテンツ(記事)内にキーワードをしっかりと取り上げましょう。

タイトルに含むだけでなく情報として記載することがとても大事ですね。

5.カテゴリーを細分化して情報の整理をする

カテゴリーを細分化することによって専門性を高めます。

但し、細分化しすぎてカテゴリー内のコンテンツが希薄になることには注意が必要ですね。

ユーザーのためが最強のSEO!nanapiのSEOで何をしているか – nanapi社長日記 @kensuu私が構造化についてとても参考にしている記事


6.関連キーワードで記事を書き内部リンクする

20130420144609 今回、ニッチキーワードを考えるワークがありました。

ニッチなキーワードでブログ記事(コンテンツ)を書き上位表示を狙う。

その内部リンクでメインとなる記事へアクセスを流して評価を上げていく手法がオススメとのこと。

フォーマットを用意して考えることは発想手段としてとても有効ですね。

7.ユーチューブや画像や表で滞在時間を伸ばしブログ評価を上げる

評価基準として滞在時間の影響はGoogleからは定かな情報はないが、

長く滞在されているサイトは比較的に上位に来ている印象。

たしかに番滞在時間が長いことで有名なサイトはニコニコ動画ですもんね。

8.ブログ以外の様々なサイトからリンクを貼ってもらう

twitterやFacebook、google+などの各種SNSサービスはじめ

はてブやNAVERまとめ、ブログランキング、動画サイト、

素材集サイト、ECサイト、ポータルサイト、相互リンク集などなど

その他、価値の高い企業サイトにリンクしてもらえると尚良し。

リンク数というよりも様々なジャンルや価値あるサイトからリンクされていること

価値を高めていくことが今は大事なんですね。


検索ペナルティーは要注意!

今回、取り上げていた検索エンジンからのペナルティー例は3つ

①重複コンテンツ
②有料リンクや偽ページランク
③ウィルス感染

①重複コンテンツ対策

・引用のblockquoteタグまたはメタタグnoindexを本サイト以外につける
私的にはイベント告知の際に注意が必要そうです。

また情報量文章が少ない記事にもnoindexをつけたり文章を追加すると良いとのこと。

②有料リンクや偽ページランクのチェック

・インターネットアーカイブ利用してドメインチェックする

不正な手段を使うとペナルティー率も高まります。

評価が下がる可能性があることは極力しないことが大事。

③ウィルス感染対策

・セキュリティーソフトを導入しておくことで改変されないようにしておく。

危険なページとされてしまうとサイト評価は著しく低下するので要注意です。

カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ 3年プライベート版カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ 3年プライベート版
Macintosh

株式会社 カスペルスキー
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

まとめ

SEO対策というと、アルゴリズムを相手に小手先テクニックによる対策を考えがちです。

今やサイトの評価というのは閲覧者の求める情報があることを重視しています。

アルゴリズムを通してですが、やはり検索するユーザー目線でどれだけ考えられるかが肝ですね。

即効性の高いSEOテクニックよりも、、、

基本の積み重ねによるバランスの良いSEO対策を中心に考えていくことにします。

Google ウェブマスター向け公式ブログ
WEB担当者として必要な公式情報はコチラより


最後に

これから新サイトを立ち上げる際のオススメは上で挙げた8項目の内

まずは6番目〜8番目を重視していくと良いとのことですよ。

ではでは、今回はこの辺で!

これからはじめる SEO内部対策の教科書これからはじめる SEO内部対策の教科書
瀧内 賢

技術評論社
売り上げランキング : 4138

Amazonで詳しく見る

【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます】

Chromeの新規タブページ問題を解決するオシャレな拡張機能3選

WEBアクセス解析のiPhone&iPadアプリは「Analytics Tiles App」がオススメ!
私のブログ更新方法や使用ツールまとめ

ブログ開設時の自分にこの2点だけはやっておけと伝えたいこと

素人でも4ヶ月で10万PV超える為に考えたブログ戦略と行った準備

【ブログ効率化】初心者向け「MarsEdit」エディタの基本的な設定方法と使い方

検索初心者にオススメ!NAVERまとめの活用方法や効率的な情報収集テクニック

HAYA

この記事は参考になりましたか?
SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HAYA技の更新情報はコチラから!
  • 更新情報をTwitterからチェック!
  • 更新情報をFacebookからチェック!
  • 更新情報をGoogle+からチェック!
  • 更新情報をFeedlyからチェック!
HAYA技ブログ1日分の更新を無料でメールにてお届けします!

メールアドレスを入力してください: