Home » Webサイトのページ表示速度測定サービスを利用して高速化対策をチェック!

Webサイトのページ表示速度測定サービスを利用して高速化対策をチェック!


読了時間:約 1分32秒
Medium 2300190277 photo credit: Nathan E Photography via photopin cc

「速くなければコンテンツじゃない」(早技ブログだけに。。。)

実は年末年始にHAYA技を動かしているサーバをレンタルサーバー シックスコア
に変更しました。

今現在、色々とWEBサイトの高速化へ向けて改善策を講じている際中ですが

以前が遅過ぎた為、体感的に表示速度が超速やになっていくのがとても気持ち良いです。

高速化するにあたり現状を知るためサイト表示速度を測定するサービスをいくつか試していたので

無料で簡単に使えるものを2つご紹介します。

SPONSORED LINK

サイト表示スピード測定 | サーバレスポンス時間測定

サイト表示スピード測定 | サーバレスポンス時間測定


体感だけでなく実際の数字で見てみましょう。

サイト表示スピードの測定方法は凄く簡単です。

スクリーンショット 2013 02 02 5 05 11 同一IPからの同一URL測定は1時間に1回に制限されていますが

手軽にチェックだけをしたい時にオススメです。

GTmetrix

GTmetrix | Website Speed and Performance Optimization
色々とても参考になります。


より詳しい分析結果を表示して改善点を探る。

GTmetrixの使い方も超簡単!

スクリーンショット 2013 02 02 6 20 08 1 GTmetrixも測定するサイトのURLを入力後にGO!を押すのみです。
スクリーンショット 2013 02 01 10 50 35 英語表示だけどビジュアルでわかりやすい。

「Page Speed Grade」⇒google
「YSlow Grade」⇒Yahoo

それぞれによるページ表示パフォーマンスの指標です。

因みに右上の「Download PDF」を押すと詳細なレポートもダウンロード可能です。

まとめ

気になる運営者のWEBサイトやブログを片っ端からチェックしてみました。

Google対策としても表示速度がランキングを決定する要素とも聞くので

やってる方はしっかり対策をしているんだなと実感しました。

サイト表示速度はサーバによっても違いがあると言われますが

周りと比べて明らかに遅い場合は色々と対処の必要があるかも知れません。

コンテンツも大事ですがインフラへの投資も重要ですね。

気になる方は色々とチェックしてみてください。

WordPress 高速化&スマート運用必携ガイドWordPress 高速化&スマート運用必携ガイド
こもりまさあき,岡本渉

エムディエヌコーポレーション
売り上げランキング : 102376

Amazonで詳しく見る
【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます】

ブログ開設時の自分にこの2点だけはやっておけと伝えたいこと

私のブログ更新方法や使用ツールまとめ

私がブログをはじめたキッカケと世界観について #myblogstart

【ブログ効率化】初心者向け「MarsEdit」エディタの基本的な設定方法と使い方

【作業効率化】MacBookAirのマルチモニター(デュアルディスプレイ)設定方法と使用アイテム紹介

HAYA

この記事は参考になりましたか?
SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HAYA技の更新情報はコチラから!
  • 更新情報をTwitterからチェック!
  • 更新情報をFacebookからチェック!
  • 更新情報をGoogle+からチェック!
  • 更新情報をFeedlyからチェック!
HAYA技ブログ1日分の更新を無料でメールにてお届けします!

メールアドレスを入力してください: