Home » 名刺交換後に行う私の名刺整理や活用方法

名刺交換後に行う私の名刺整理や活用方法


読了時間:約 1分41秒
Medium 5384438852 photo credit: fatseth via photopin cc

新社会人として働き始めると名刺交換する機会が増えてきます。

ビジネスマナーとしてまず最初に覚えることになる名刺交換ですが

交換後の整理方法についてはビジネスマナー本などではなかなか触れられません。

スキャンや写真撮影してデジタルデータ化して保存する方法を勧める方もいますが

私の経験上では、まず見返す機会はありませんでした。

今回、私なりの名刺管理方法をご紹介します。

尚、ビジネスシーンの身だしなみについては下記をご参照ください。

ビジネススーツで新生活をビシッと決めよう!私の定番オススメショップを紹介 | HAYA技
身だしなみについてはコチラの記事が読まれています。



特別な名刺管理方法は必要ない

私が行ってきた名刺整理のコツといえば

  1. 日付と場所でまとめる
  2. 「すぐにコンタクト」「いずれ必要かも」「廃棄対象」で分けて保管
  3. 半年〜一年で定期的に「廃棄対象」を処分
上記のルール決めをして、名刺BOXに突っ込むだけの管理を行ってきました。

私的に名刺をカードホルダー型で管理すると、追加する際の並べ替えなど整理が凄く面倒でした。


今では名刺整理すら必要ないのでは?

Origin 5260934436 photo credit: teemus via photopin cc

名刺交換後は、様々なコミュニケーションに発展することもあります。

その場合は大概、何かしらの方法で繋がるので最低限の連絡手段は残りますね。

一度、お礼のメールを送るなり、SNSで繋がってさえいれば、今や名刺を見返す必要はなくなりました。

※メールの署名欄には様々な情報が記載されていることがほとんどです。


まとめ

活用する場合は、名刺から「すぐに一度コンタクト」を交わしておけばOKです。

名刺交換自体は、まだまだ残っていきそうですが

交換した名刺をいつまでも大事に残しておく必要性はなくなりました。

アナログ管理派、デジタル管理派とかは関係なく

コレクションしたい方を除き、深く考えて整理する必要すらないと言えますね。


最後に

余談ですが、、、

稀に著名な方の名刺を並べて儲け話をしてくる人がいますので注意しましょう。

ではでは、今回はこの辺で!


【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます】

【保存用】新社会人に読んでほしい仕事に臨む姿勢や準備事項まとめ

スーツの着こなし方法を完全マスターするデキる男の基礎バイブル

初めて買う靴磨き道具におすすめのシューケアセットまとめ

ベルトステイループ付きパンツで腰まわりのカッコイイ着こなしを演出

新入社員に20代でやっておくとよかったことをまとめて教えます

電車の「車両点検」「線路内の立ち入り」遅延理由と遅延証明書のオンライン発行方法まとめ

部屋の片付けや掃除が面倒な人ほど、モノは持たなければ良い

【かばんの中身紹介】働く人のリアルな必需品・持ち物検査 #私の持ち物

ポイントカードホルダーが診察券や名刺等かさばるカード類をコンパクトに収納できて便利過ぎる


HAYA

この記事は参考になりましたか?
SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HAYA技の更新情報はコチラから!
  • 更新情報をTwitterからチェック!
  • 更新情報をFacebookからチェック!
  • 更新情報をGoogle+からチェック!
  • 更新情報をFeedlyからチェック!
HAYA技ブログ1日分の更新を無料でメールにてお届けします!

メールアドレスを入力してください: